スーパーカブ


東京ビックサイトで開催中の東京モーターショーにお邪魔してきました。2年前の前回の展示では、うちの大学の学生もいろいろと企画で参加させていただきました。今回はご挨拶のみ。ちょっとさびしいけれども、その分何の心配もなく、ゆっくりと展示を見て回りました。

昔のモーターショーと言えば、普通車と商業車の展示が分かれていたり、バイクは二輪車館、外車は外車館という風に、タイプごとの展示だった。それはそれで面白かったけど、メーカーごとの個性というのは伝わりにくかったかもしれない。

今年の展示を見ると「ホンダ」は「ホンダ」で、乗用車からバイクまでまとめて展示されている。ひとつのメーカーとして主張する形になっていました。ちなみに「ホンダ」のメッセージは、確か「枠にはまるな」でした。これは創業者からのメッセージでもあるのでしょうか。三菱さんは、なんか未来志向というか、ちょっとトランスフォーマーっぽかった。

未来を模索してるかな〜という感じの日本メーカーに対して、外車勢は、自信にあふれていたと思います。ポルシェも良かったし、ミニもよかったな〜。アウディも。なんだろう、外国車のみなさんのあの自信って。やはり、ここへ来て一日の長があるってことかしら。日本車の勢いとの相関関係にあるのかしら。

今日の挿絵は、ホンダの「スーパーカブ」です。会場では沢山の方がこの姿を前にシャッターを切っていました。みんな知っているんですよね。日本の原点だった。いまって、みんなが「日本の原点を探している」っていう感じなのでしょうか。未来も模索している。だけど同時に、過去も探している。故・本田宗一郎氏のようなリーダー不在の時代なのね? うーん、もしかして。 そんな感じを受けたモーターショーでした。


Popular posts in Avokadia

レイチェル・リンド

クリングゾルの最後の夏

九方皐